「松本保忠」彫刻ウェブサイト

サイトマップ

トップロゴ画像

上部リンク画像

プロフィール 松本保忠(まつもとやすただ)

1952年 

福島県田村郡船引町に生れる(現:福島県田村市)

1982年

今井浩勝先生に師事、第24回長岡市展初入選、奨励賞受賞。

以後29回展まで連続入選。第25回展市長賞・第26回展奨励賞・第27回展奨励賞・第28回展市長賞受賞、 第29回長岡市展運営委員に推薦される。

1987年以後運営委員及び長岡市美術協会会員推挙、長岡市展運営に協力。長岡市美術協会展へ毎年作品出品

1985年 

第40回新潟県展初入選、

以後64回展まで連続入選。第43回新潟県展奨励賞受賞・第44回・第48回・第55回・第56回奨励賞受賞・第64回新潟県展県展賞受賞(最高賞)、以後県展無鑑査推挙2010年より県展隔年無鑑査出品。

第14回芸展初入選。

以後第19回展まで連続入選。第15回・第18回展・第19回展奨励賞受賞。19回芸展奨励賞受賞により新潟県美術家連盟彫刻部門会員推挙1991年第20回芸展より会員出品となる。

第20回芸展新潟日報美術振興賞受賞(会員賞)・第24回芸展新潟日報美術振興賞受賞(会員賞)・第37回芸展県知事賞受賞(会員賞)。

1991年

新潟県長岡市千秋が原に野外彫刻「米百俵の群像」:共同制作

1993年

新潟県「長岡市シンボルロード」に野外彫刻「あひるさんと散歩」制作

1994年

新潟県彫刻会に入会 第12回新潟県彫刻会展に彫刻作品2点出品、以後ほぼ毎年出品

2004年 

細野稔人先生に師事。第58回二紀展初入選

以後第67回展までに8回入選。

2013年第67回展二紀会準会員に推挙される。以後、第68回展より準会員として出品。

2022年第75回展二紀会会員に推挙される。第76回展より会員として出品。

2008年

8月 新潟日報ふるさと作家シリーズvol25 新潟大和美術アートサロン 彫刻作品7点出品

2009年

11月 第64回県展 県展賞受賞者展 新潟大和美術アートサロン 彫刻作品3点出品

2011年 

新潟県展「委員」に推挙される。以後、県展運営・企画に協力

新潟県美術家連盟彫刻部常任理事就任(3期6年)。2013年新潟県美術家連盟副理事長就任(2期4年)

2017年 

「松本保忠 彫刻展」5/6(土)~14(日)新潟県立近代美術館 2階ギャラリー(初の個展開催、111点の作品展示)

12月「ギャラリー立体造形館」完成

2018年 

4月21日ギャラリー立体造形館開館

「第2回 松本保忠 彫刻展」4/21(土)~30(月)ギャラリー立体造形館(ギャラリー開館記念、31点の作品展示)

 その後所有作品を中心に展覧会開催(年計7回開催)

5月 長岡市美術協会副会長就任(3期6年)

2019年 

5月 ギャラリー立体造形館展覧会開催「松本保忠年代別彫刻展Ⅳ」・他(年4回開催;5月・7月・9月・11月)

2020年 

7月 日本美術家連盟入会し会員となる。

2022年

4月 ギャラリー立体造形館展覧会開催「松本保忠年代別彫刻展Ⅴ」・9月「人形の仲間たち展」開催

7月 第20回日本美術家連盟信越地区会員展 彫刻作品3点出品、以後毎年出品予定

10月 第75回二紀展二紀会会員に推挙される。

2023年

ギャラリー立体造形館展覧会開催(年2開催;4月「松本保忠年代別彫刻展Ⅵ」・9月「人形の仲間たち展」)
1/18~23 にいがた美術作家小品展 過去も毎年実施し小品作品1点出品 毎年出品
3/5~12 第10回二紀会会員展に出品する。隔年出品予定。
5/26~6/18 第77回新潟県展 彫刻部門委員として出品。無鑑査出品は隔年。工芸部門作品出品。
7/10~16 第21回日本美術家連盟信越地区会員展2023 作品7点出品 毎年出品
8/2~6 第40回新潟県彫刻会展 作品4点出品 毎年出品
10/3~9 第29回長岡市美術協会展 彫刻部門に出品 毎年出品。
10/8~30 第76回二紀展 彫刻部門に会員出品 毎年出品。
10/20~22 新町コミュニティセンター文化祭「地域の芸術家紹介」に作品12点出品。
10/26~29 令和5年度第69回 田村市船引地区文化祭 企画展「松本保忠・吉野ヨシ子」作品展に作品48点出品。
11/18~23 第51回新潟芸展 彫刻部門に出品 毎年出品。

 

現在 

二紀会会員・日本美術家連盟会員
新潟県展委員・県展無鑑査
新潟県美術家連盟参事
新潟県彫刻会会員
長岡市美術協会副会長
長岡市美術協会彫刻部門主催「彫刻教室」指導

このページの先頭へ

Copyright(C)2014Yasutada_Matsumoto.All Rights Reserved